TOP > かんたん比較 > 証券会社かんたん比較(総合版)

証券会社かんたん比較(総合版)






証券会社 手数料(取引ごと※税込) 口座開設
キャンペーン
情報
総合
評価
ポイント 詳細
通常口座 NISA口座
10
万円
まで
30
万円
まで
50
万円
まで
100
万円
まで
購入時
売却時

SBI証券

公式ページ

99円

275円

275円

535円

0円

0円

優秀
国内株式個人取引シェア1位を獲得した人気のネット証券会社です!手数料も証券会社で最安値水準です!(※2022年3月期)

口座開設へ

詳細

松井証券

公式ページ

-

-

-

-

0円

0円
当サイト限定!
新規口座開設で手数料最大10,000円キャッシュバック!

優秀
1日の株式約定代金合計50万円以下なら手数料無料で、IPOは申し込み金が不要となったのでまさに株初心者のためにあるような証券会社です!

口座開設へ

詳細

楽天証券

公式ページ

99円

275円

275円

535円

0円

0円
総合口座+NISA口座開設+条件達成で
最大102,000円相当の特典がもらえる!

やや優秀
楽天証券のトレードツール「マーケットスピード」は超多機能で使いやすい最高峰にして最強のトレードツールです!

口座開設へ

詳細

SBIネオトレード証券

公式ページ

88円

198円

198円

374円

88円~

88円~
当サイト限定!
信用口座開設で
現金2,000円
プレゼント!

やや優秀
業界最安水準の手数料と使いやすさに特化した取引ツールが人気。

口座開設へ

詳細

DMM株

公式ページ

88円

198円

198円

374円

0円

0円
抽選で2,000円
プレゼント

やや優秀
DMM株は米国株式の取引手数料が0円!取引ツールもPCやスマホの操作が苦手な人でも安心でしょう。

口座開設へ

詳細

マネックス証券

公式ページ

99円

275円

275円

535円

0円

0円
米国株デビューで
最大3万円
キャッシュバック

やや優秀
豊富な情報量と操作性に優れたツールを提供しているネット証券です!また、サポートも厚いので株初心者にはおすすめ。

口座開設へ

詳細

岡三オンライン

公式ページ

108円

385円

385円

660円

108円~

108円~
当サイト限定!
口座開設+5万円入金で現金2,000円プレゼント!

普通
もうすぐ創業100年の老舗、岡三証券グループのネット証券です。ツールの操作性が良く、非常に簡単に注文できるように設計されています。

口座開設へ

詳細

GMOクリック証券

公式ページ

90円

260円

260円

460円

0円

0円

普通
オリコンのネット証券手数料満足度ランキングで4年連続1位を獲得。画期的なトレードツール「はっちゅう君」もおすすめ!

口座開設へ

詳細

SMBC日興証券

公式ページ

137円

275円

440円

880円

137円~

137円~

普通
信用取引の手数料が0円の証券会社。またIPOは主幹事を務めることが多々あるので、IPO投資をするなら必ず持っておきたい口座です!

口座開設へ

詳細

岩井コスモ証券

公式ページ

1100円

1100円

1100円

1100円

1100円~

1100円~

普通
1日定額手数料の安さは業界トップクラス、1か月定額制手数料も魅力。IPOの取扱いも多いです。

口座開設へ

詳細

野村證券

公式ページ

152円

330円

524円

1048円

152円~

152円~

微妙
証券会社最大手という安心感はありますが、ネット証券としてはやや見劣り感があります。

口座開設へ

詳細

立花証券

公式ページ

88円

264円

264円

517円

110円~

110円~

微妙
手数料は比較的安い

口座開設へ

詳細

内藤証券

公式ページ

183円

419円

419円

754円

183円~

183円~

微妙
他の証券会社が無料で提供している情報がここだと有料だったりするので・・・正直あまりおすすめはしません。

口座開設へ

詳細

表記は掲載証券会社の相対的な評価であり、比較を容易にするためのものです。

条件を指定して証券会社を検索する

約定ごとの
最低手数料※税抜

IPO取扱い(年間)

投資信託取扱い本数

投資商品


外国株

特殊注文


こだわり条件


モバイル

スマートフォン


SBI証券はネット証券口座開設数No.1!


SBI証券はグループ全体で口座数が910万を突破する多く人が利用する人気のネット証券です。
2020年10月1日に国内株式の取引手数料を大幅に上方改定し、アクティブプラン(1日定額制)の手数料を1日の取引額合計50万円まで無料から1日の取引額合計100万円まで無料に変更しました。
この改定でネット証券の中では国内株式手数料が最安値になり、100万円まで手数料無料ならほとんどの国内株式が手数料0円で買えることになります!

また、株初心者に人気のIPOも、取り扱い数・主幹事引き受け回数ともに毎年ネット証券の中でトップクラスに多くIPO投資を始めたい人にもおすすめです。

夜間取引も可能で、手数料も安く、取り扱い商品も多くてIPO取り扱い数もトップクラスの非の打ち所がないおすすめのネット証券です!

>>SBI証券の口座開設はこちら

プライバシーポリシー免責事項 | 調査概要
Copyright(C) 2023 おすすめネット証券.com All Rights Reserved.
PAGE TOP↑