株主優待とは
株主優待とは簡単に言うと、
企業に出資している投資家(株主)に対して、
企業が「出資してくれてどうもありがとうございます」
というお礼として商品券や割引券、商品そのものを贈呈してくれる制度のことです。
この株主優待は年に1回~4回受け取ることができます。
株主優待におすすめの証券会社はこのページの一番下で紹介していますので、
まずは株主優待をタダで手に入れる方法を説明したいと思います!
株主優待をタダで手に入れる方法!
株を購入し株主になることで株主優待をもらえる権利を得るわけですが、
実はタダで株主優待をゲットする方法があるんです。
もちろん不正やズルではなく正攻法ですのでご安心ください!
さて、その方法ですがとても簡単です。
信用取引の仕組みを利用することで実質タダで株主優待をもらうことができます。
簡単に説明します。
①市場が開く前に現物買い注文と一般信用売り注文を成行で同じ数だけ注文します
②株主優待を貰える権利が確定する日まで現物買いと一般信用売りを継続保有します
③株主優待を貰える権利が無くなる日(権利落ち日)以降に一般信用売りの建玉を現渡で決済する
仕組みとしてはこのようになっています。
ものすごくわかりやすく言えば、
①ほしい株主優待の株を借りた瞬間売りに出して、即座に買い戻す
②株主優待を貰える権利が確定する日まで株を持ち続ける
③権利が確定したら借りた株を返す
言うなればこういうことです。ものすごく簡単です。
この方法を使えば株価変動リスクをほぼ完全に排除して株主優待を手に入れることができます。
ただし一つ注意点として、当然のことながら株の売買手数料は掛かります。
-
SBI証券
ネット証券最大手のSBI証券は口座開設数が550万突破(※2020年12月末現在)とネット証券の中でダントツ多いです!
口座数は人気の証なのでネット証券を選ぶ上で一つの基準になります。
また、手数料は業界最安水準を保っていて、初心者にも特に人気のネット証券となっています!
さらに顧客満足度を示すオリコンランキングでは同調査史上初の13回目となる総合1位を獲得しました!株主優待タダ取りできる銘柄数 サポート サイトの
わかりやすさIPO取扱数 口座開設
キャンペーン約0銘柄 非常に優秀 わかりやすい 非常に多い なし 手数料(取引ごと)※税抜 ミニ株 夜間取引 ~10万 ~30万 ~50万 ~100万 90円 250円 250円 487円 あり あり
-
松井証券
松井証券は1回の約定ごとの手数料というものはなく、1日の約定代金の合計で手数料が決まる1日定額の手数料体系しかないのですが、その1日の約定代金の合計が50万円以下なら手数料無料という、まずは少額から始めたい株初心者のためにあるような手数料体系です!さらに、IPOに申し込む際には申込金が不要となっているので資金に余裕ができるのもおすすめポイントです!
少額取引でとりあえず株取引の感覚を掴みたい!という人や、手数料の掛からない少額取引専用の口座が欲しい!という人にはおすすめです!株主優待タダ取りできる銘柄数 サポート サイトの
わかりやすさIPO取扱数 口座開設
キャンペーン約700銘柄 非常に優秀 普通 少ない 開催中 手数料(取引ごと)※税抜 ミニ株 夜間取引 ~10万 ~30万 ~50万 ~100万 - - - - なし あり
-
マネックス証券
マネックス証券は低価格帯の手数料が業界でも最安水準になっていますが、何よりも特筆すべきはその提供している情報の圧倒的な量と操作性の高いツールにあります!さらに特殊注文(利益確定の売り注文と損切り注文を同時に出せるW指値など)が豊富で、日中仕事をしているサラリーマンでも、まるでパソコンの前でリアルタイムトレードをしているかのような注文を自動的に出すことができます。また、サポートにも力を入れていて超初歩的な質問にも丁寧に答えてくれるので、コストパフォーマンス的には最高のおすすめネット証券です!
株主優待タダ取りできる銘柄数 サポート サイトの
わかりやすさIPO取扱数 口座開設
キャンペーン約0銘柄 非常に優秀 わかりやすい 非常に多い 開催中 手数料(取引ごと)※税抜 ミニ株 夜間取引 ~10万 ~30万 ~50万 ~100万 100円 250円 450円 1000円 あり なし
※掲載している情報は2020年11月1日時点の情報です。
pickup!低コストで株主優待ゲット「ライブスター証券」

ライブスター証券は業界の中でも1,2を争う手数料の安さで、株初心者からデイトレーダーまで幅広いユーザーが利用しているネット証券です。株主優待はいかにしてコストを抑え利回り率を上げるかでかなり損得に差が出てくるので、欲しい銘柄がライブスター証券にある場合はライブスター証券から購入した方が圧倒的に手数料(コスト)を抑えることができます!
また、今なら当サイト限定タイアップ中で「口座開設で2,000円プレゼント」となっています!
※ランキングは当サイトに掲載している証券会社の中から株主優待におすすめの証券会社を主観で並べたものです。
投資信託<戻る
進む>IPO(新規公開株)
ランキング一覧!
-
総合ランキング!
初心者から中~上級者まで誰にでもオススメできる証券会社ランキング決定版! -
初心者向けランキング!
主要16社の中から株初心者が一番最初に口座開設すべき証券会社を厳選して紹介! -
手数料ランキング!
取引ごと、1日定額のバランスを考慮しつつ手数料がお得な順にランキング形式で掲載! -
ツールランキング!
各証券会社が提供しているツールを使いやすさや約定スピードなどでランキングにしました! -
米国株向けランキング!
AppleやFacebookなど米国の人気企業に投資できる米国株向けの証券会社ランキング! -
キャンペーンランキング!
当サイト限定タイアップキャンペーンあり!お得に口座開設するなら今!